新着情報

2021年12月の記事一覧

金融教育研修会を開催しました

 12月23日(木),今年度から県の金融広報委員会より,「金融教育研究校」に指定されたことから,全校生徒を対象にしてオンラインによる金融教育研修会を開催しました。
 講師にファイナンシャルプランナーとして活躍する洞口勝人氏から「これだけは知っておきたい~高校生のための金融・経済・投資・運用の話~」と題して講義をいただきました。
 各国の状況や人口増加と資産運用に至るまで,世界的な視点に立ち,日本の今後の金融経済についても分かりやすく説明していただきました。
 今後も様々な研修会等の取組により,金融に関する意識の高揚とスキルの向上を図っていきます。 

                                                    【コロナ禍により生徒は教室にて受講しました】

                               【将来に向けて”英語と数学に強くなろう”とメッセージをいたたきました】

0

軽音楽愛好会が「武道館ライブ」を開催しました

 12月19日(日),本校武道館にて軽音楽愛好会が「武道館ライブ」を開催しました。

今年もコロナ禍により,発表会等の活動が制限されていましたが,この日は感染対策を講じた中で日頃の練習の成果を披露しました。部員限定の保護者にもお知らせしたところ10名の方々にお越しいただき手拍子をいただくなど部員と共に盛り上がることができました。

 次回は,2月11日(金)軽音楽愛好会初となる「3年生卒業ライブ」を企画中です。

 

0

自前のそば粉で「そば打ち」を行いました

 3年次選択科目の「生物活用」の授業では,先日石臼を使って製粉したそば粉を使って「そば打ち」を行いました。
 ほとんどの生徒は初めての体験となることから,つなぎには小麦粉を使用して,一般的な「二八そば」に挑戦しました。

 年越しそばの由来は様々ありますが,いずれも縁起や験を担いだ理由が伝わっています。一足早く年越しそばを食べて,1年間にあった災難や厄を落とし,新しい年を迎えます。

                 【そば粉と小麦粉を混ぜ合わせます】

                    【水を加えて練る作業です】

               【のし棒を使って生地を伸ばします】

                【最後はそば包丁を使って丁寧に切ります】

                【たっぷりのお湯で茹で上げます】 

                  【手打ち蕎麦が完成しました】

 

0

写真部の撮影技術について

 本校の生徒昇降口と職員玄関にはクリスマスツリーやシクラメン等を飾っており,生徒や教職員,更には来賓の方々の心を癒やしてくれています。
 そのような中,写真部の生徒が撮影技術を駆使して,クリスマスツリーの幻想的かつ臨場感溢れる写真を撮影してくれました。

0

スマート農業の実演会を実施しました

 12月15日(水),株式会社五十嵐商会との連携により,本校圃場を会場に「スマート農業実演会」を実施しました。
 近年,ロボット技術やICTの普及により,省力化・効率化が図られ技術革新が進展しています。この日は,農業系列及び工業系列の生徒を対象として,最新鋭のトラクタ及び作業機の研修会と乗車体験も実施することができ,スマート農業について理解を深めることができました。

                                                【最新鋭のトラクタ5台を準備していただきました】 

                                          【無人草刈り機の構造等について説明していただきました】

                【トラクタの乗車方法について丁寧に説明していただきました】

                            【GPSを搭載したトラクタでの自動走行】

                                                                    【リモコンによる機械操作】

                                                            【法面の雑草も無人で刈ります】

0