2022年6月の記事一覧
6月2日(木) 校章のデザイン・・・頑張れ先輩!
明日から高校総合体育大会宮城県大会がはじまります。明日は、本校からは卓球女子団体が泉総合体育館で、女子バレーボールが田尻総合体育館で大会が開催されます。私も応援に駆けつけたいと思います。頑張れ!響生!
さて、本日教育実習生の研究授業が行われました。教科は美術です。授業は、お互いを認め合う和やかな雰囲気の中で授業が展開されました。また、作品の鑑賞においては、他者のその良さや意図、表現の工夫などを感じ取り、理解を深める様子が伺えました。素敵な笑顔の溢れる授業でした。
0
6月1日(水) 防災戦隊ひびレンジャーって?
今日は衣替え。朝、登校坂を歩いてくる夏制服の爽やかな着こなしの生徒たちを見て、私の気持ちもピリッとした気分で出勤できました。ありがとう!。
さて、校舎内に「防災戦隊ひびレンジャー」のいう掲示を多く見かけます。消火器や避難道、非常口を示す矢印等に使われております。さすが防災意識が高い響高校ならではのアイディアに感心しました。しかし、戦隊ものと言えば5人。青と緑が見つかりません。どこに潜んでいるのでしょう?すべてのレンジャー知っている生徒は是非校長まで教えに来てください。よろしくお願いします。楽しみに待っています。
0