トピック(R3年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (7) 2022年2月 (13) 2022年1月 (8) 2021年12月 (8) 2021年11月 (10) 2021年10月 (10) 2021年9月 (13) 2021年8月 (15) 2021年7月 (14) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 人間関係づくり講話を実施しました 投稿日時 : 2021/08/31 管理者003 カテゴリ: 8月27日(金)3年次生を対象に「人間関係づくり講話」を開催しました。 講師として気仙沼警察署生活安全課の見付さんより「インターネットの安全利用と非行防止」と題して御講演いただきました。 特にスマートフォン使い方については,情報モラルの徹底と個人情報の取り扱い等について,様々な事例を挙げながら指導いただきました。 また,昨今,若年層においても薬物依存が大きな問題となっていますが,大麻等の薬物が人体に与える影響について,あらためて理解することができました。 【薬物は誘われても断る勇気が大切です】 0 « 666768697071727374 »
人間関係づくり講話を実施しました 投稿日時 : 2021/08/31 管理者003 カテゴリ: 8月27日(金)3年次生を対象に「人間関係づくり講話」を開催しました。 講師として気仙沼警察署生活安全課の見付さんより「インターネットの安全利用と非行防止」と題して御講演いただきました。 特にスマートフォン使い方については,情報モラルの徹底と個人情報の取り扱い等について,様々な事例を挙げながら指導いただきました。 また,昨今,若年層においても薬物依存が大きな問題となっていますが,大麻等の薬物が人体に与える影響について,あらためて理解することができました。 【薬物は誘われても断る勇気が大切です】 0