トピック(R3年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (7) 2022年2月 (13) 2022年1月 (8) 2021年12月 (8) 2021年11月 (10) 2021年10月 (10) 2021年9月 (13) 2021年8月 (15) 2021年7月 (14) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 シクラメン及び野菜の販売会を開催しました 投稿日時 : 2021/11/30 管理者003 カテゴリ: 11月27日(土),農業学習の一環と地域貢献を目的として,農業選択生徒が丹精込めて栽培した,シクラメン及び野菜の販売会を開催しました。 小春日和の中,9時からの販売会開始に合わせて,地域の方々を中心に来場者で賑わいましたが,ハウスへの入場制限や手指使用毒の徹底により,感染症対策を万全にしました。 生徒もお客様の喜ぶ姿を見て,これまで栽培管理してきた努力と苦労が報われ,響ブランドをPRすることができました。 【今後も農業を通して地域貢献をしていきます】 【規格外の四つ足ダイコンも収穫できました】 0 « 333435363738394041 »
シクラメン及び野菜の販売会を開催しました 投稿日時 : 2021/11/30 管理者003 カテゴリ: 11月27日(土),農業学習の一環と地域貢献を目的として,農業選択生徒が丹精込めて栽培した,シクラメン及び野菜の販売会を開催しました。 小春日和の中,9時からの販売会開始に合わせて,地域の方々を中心に来場者で賑わいましたが,ハウスへの入場制限や手指使用毒の徹底により,感染症対策を万全にしました。 生徒もお客様の喜ぶ姿を見て,これまで栽培管理してきた努力と苦労が報われ,響ブランドをPRすることができました。 【今後も農業を通して地域貢献をしていきます】 【規格外の四つ足ダイコンも収穫できました】 0