新着情報

トピック(R6年度)

令和6年度 学校公開週間(後期)が行われます

本校では、令和6年12月9日(月)~13日(金)の期間を学校公開週間としております。

多くの方に学校を観ていただく貴重な機会となっておりますので、ぜひご来校いただければと思います。

 

学校公開週間の時間割は以下の通りです。

画像をクリックすると、PDFがご覧いただけます。

桜が丘祭へのご来場、ありがとうございました!!

地域の皆様や保護者、卒業生の皆様など、たくさんのご来場ありがとうございました!!

来年度の桜が丘祭も、どうぞお楽しみに!また来年もお待ちしております!!

生徒の皆さんにとっては、まだ祭りの熱気が冷めやらぬところかと思います。日頃の成果を発表し、皆さんで力を合わせた経験は大きな力になりました。今月は定期考査も控えていますので、気持ちも新たに日々の学習にも励んでまいりましょう!

気がつけば、今年も残すところあと2ヶ月。学校全体を挙げての大きな行事を心の糧に、これからも学校生活を十分に楽しみながら、引き続きいろいろな挑戦をして、実り多い1年になることを願っています!

土曜日は桜が丘祭!! 仮装行列を実施しました

昨日15時45分より実行委員・有志生徒による仮装行列を行いました!

街頭から手を振っていただいたり、声をかけていただいたり、多くのご声援をいただきありがとうございました!

今年の桜が丘祭は

校内発表:10月25日(金)

一般公開:10月26日(土) 10:00~13:00となります!

多くのご来場お待ちしております!

 

また、桜が丘祭ページも更新しますので、

詳細はこちらでご確認ください。

産業社会と人間 進学企業見学会

9月11日(水)に、去年から再開していた1年次の進学企業見学会を行いました。

前の週に見学時のマナーについて講話をいただき、午前には企業、午後には大学・専門学校を訪れ、説明を受けたり体験授業をさせていただいたほか、敷地内を見て回りました。先週の授業ではその振り返りを行い、各自が見聞きしたことを踏まえ、自身が何を感じたのかをまとめてもらいました。

前期期末考査が終わり、後期に入ります。1年次もあと半分程度、高校生活全体でも6分の1が終わろうとしています。限られた時間の中で、学校内外の様々な場所でたくさんの経験をし、高校生活や今後の進路活動に励んでほしいと思います。

東北PTA連合会より感謝状

本校PTA会長をお務めいただいた熊谷洋輔様に東北PTA連合会から感謝城が届きました。

昨年度、宮城県PTA連合会調査広報委員会の委員長を務め、東北PTA連合会においても理事として調査広報委員会の仕事をしていただきました。各種会議への対応等、本当にお疲れさまでした!