2025年4月の記事一覧
4月24日 PTA総会報告会開催
本校ではPTA活動として「PTA総会報告会」を実施しています。
4/19のPTA総会当日に、どうしても御都合がつかなかった保護者の方々を対象に毎年開催しています。保護者の皆様におかれましては、毎日お忙しい日々をお過ごしかと思いますが、是非学校に足を運んでいただき、保護者同士で顔を会わせながら、本校の活動について直接話をする機会を大切にしていきたいという思いから開催しています。今から10年前、当時の小山PTA会長さんの「生徒のより良い成長のためには保護者自身が変わらなくてはならない」という精神が、脈々と受け継がれています。時代は移り変わっても、子を思う親の願いが、本校の教育活動を力強く支えてくださっていると強く感じます。学校に来てみることで初めてわかることもあります。来年度もPTA総会、その日が難しくても「報告会」に是非ご参加ください!ちなみに今年度の全会員の参加率は84.2%でした!県内でもトップクラスです!
4月15日(火) PTA役員会 開催
4月19日のPTA総会に向けて、資料の確認など行いました。PTA会員みなさんの参加をお待ちしております。
野菜・草花苗販売会のお知らせ
令和7年度 野菜・草花苗の販売について
①日時 令和7年5月4日(日) 9:00~12:00
②場所 本吉響高等学校 野菜・草花ハウス
③販売物 野菜苗 キュウリ、ナス、トマト(大玉・ミニ)、ピーマン、カボチャ など
草花苗 マリーゴールド、ダイアンサス、ペチュニア、ケイトウ、パンジー
④価格 野菜苗 100円 草花苗 80円
(資材価格高騰のため昨年より値上げとなります。ご理解とご協力をお願いします)
<お願い>
●持ち帰り用の入れ物(カゴなど)をお持ちください。
●できるだけ釣り銭のないようにお願いします。
●校地内の通路は狭いのでお車のすれ違いにご注意ください。
●車は指定の駐車場(校内)に駐車してください。
●会計でお待ちいただくことが予想されますので、ご理解とご協力をお願いします。
農業選択生徒が、播種から鉢上げ・育苗管理を行い、丹精込めて育てた上げた苗をぜひお求めください!
令和7年度入学式が挙行されました
4月8日(火)、新たに31名の新入生が入学しました。
本校では今年度より、在校生も一緒に参加し、学校全員で新入生の皆さんを迎え入れる入学式の体制を整えました。新入生の皆さんは、各担任からの呼名を受け、声高らかに返事をしていました。また、今後の高校生活における目標や抱負等について、新入生代表が誓いの詞を述べました。校長式辞では「人間の人格は20年で形作られるといわれている。20歳になった自分から褒めてもらえるように、今から様々なことに挑戦する高校生活を送っていってほしい」とのメッセージがありました。新たな環境で、新たなスタートをきる新入生を含め、今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。