生徒会後期評議会を実施しました
12月13日(火)の放課後に各部活動の部長,愛好会長,クラブ長,委員長,執行部で構成する後期評議会を実施しました。生徒総会の前段階としての話し合いに真剣に参加していました。また,今回は資料のデジタル化を行い,執行部の生徒はiPadを1人一台持って,参加しました。生徒総会は23日(金)に実施されます。
生徒からの提案事項を中心に話し合いを行いました。
SDGsを意識して,生徒総会の資料もデジタル化を進めています。
宮城県本吉響高等学校
〒988-0341
宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子2-24
TEL: 0226-42-2627
FAX: 0226-42-2628
MAIL: hibiki-h@od.myswan.ed.jp
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。