トピック(R5年度)

トピック(R5年度)

薬物乱用防止教室を実施しました

5月12日(金)2時間目にみやぎ心のケアセンターの片柳光昭様にお越しいただき、薬物乱用防止教室を実施しました。

薬物に手を出して自分の心身を傷つけてしまう前に、悩みや不安を人に話したり、きちんと睡眠をとって体調を整えたりすることが大切であると教えていただきました。

 

 

防災教室を実施しました

5月12日(金)1時間目は気仙沼消防署本吉分署長の三浦様を講師にお迎えして防災教室を実施しました。

日本で発生する自然現象の基本的な知識、減災のために必要な備えなどについてお話しいただきました。身近な場所で危険な箇所を認識し、災害の時に自分に何ができるかを考え、行動することの大切さを生徒、教職員一同学びました。

 

 

 

進路基礎学力テストを実施しました

5月10日(水)は全年次で進路基礎学力テストを実施しました。4月末に配られたテキストを使い、国語・数学・英語の3科目に絞り、学習を進めてきました。一人ひとり学習の成果を発揮しようと取り組んでいました。

 

野菜・草花苗の販売会が行われました

4月30日(日)に、本吉響高校農業科、恒例の野菜草花の苗販売会が行われました。朝方はあいにくの雨模様でしたが、多くのお客様が来校し、準備した野菜苗がほぼ完売するなど、例年にないほど大盛況で終わることができました。2年生にとっては初めての販売会でお客様の多さにびっくりしていましたが、優しく声をかけていただき、日頃の自分たちの活動に自信を持つことができたようです。御来場くださった皆様、本当にありがとうございました!

1年次 移動HR

 本校では「移動HR」と称し、年次ごとに活動を行う日があります。1年次では午前にP4Cという対話活動を行いました。映像を見てやり方を確認し、コミュニティボールというそれを持った人が話すことができるボールを作った後、今回は「良い集団(クラス)になるために、自分たちに必要なことは何か」という問いに対し、それぞれが自身の考えを述べていました。不確実な時代に生きる生徒たちですので、ぜひ正解のない問いについて考える力を身につけていってほしいと思っています。

 午後はレクリエーションとして、モルックという相手と自分が交互に木の棒を投げ、木の棒を倒して得点を競うスポーツを行いました。普段体育で実施しているような競技でも良かったのですが、せっかくの機会なので普段行わないものを選びました。運動の得意不得意が大きく影響しない取り組みやすいスポーツだったこともあり、生徒たちはみんな楽しそうに競っていました。

3年次 移動HR事前学習を行いました

4月28日(金)6時間目に3年次の移動HR事前学習を行いました。5月2日(火)に3年次は移動HRで八木山動物公園に行ってまいります。その事前学習として理科の先生から動物園の役割やオススメの動物について学びました。

 

 

 

1年次 情報マナー研修

 学級活動の一環として、情報マナー研修を行いました。現代の社会において、情報を上手に活用できる能力は必要不可欠です。今回は「自分が持つ(得た)情報を、周りに発信してよいかどうか考える力を身につける」をテーマにグループワークを行いました。

JR本吉駅の花壇へ植栽作業をしました

4月17日(月)に農業選択の2年次生が、いつもお世話になっているJR本吉駅の花壇に、これまで大切に育ててきた花苗の植栽作業を行いました。

そして…恒例の「苗販売会」についてのお知らせ

◎日時:4月30日(日)9:00~12:00

◎会場:本吉響高校 農場育苗ハウス

野菜や草花苗を多数そろえてお待ちしております。丹精込めて育てた苗を販売いたしますので、是非この機会にお求めください。なお、来校される際には苗を入れるかごや袋などをお持ちください。

 

今年度のALTの先生を紹介します

 今年度は2週に1度、Stevenが1年次の英語コミュニケーションⅠの授業に来てくれることになりました。21日に初回の授業でしたが、Stevenが自己紹介をしたり生徒たちが宮城のことについて教えてくれたりと、楽しい時間になりました。本吉響メンバーの1人として、これからどうぞよろしくお願いします。